夢見る投資家

このブログは、投資で夢を叶える一人の若い、Blue Bottle CoffeeとMacbookと大事な友人をこよなく愛する青年の軌跡です。

銘柄探し

今日は結果的に+1円で引けました。

 

昨日の終値レジスタンスラインとして機能していましたね。

支持線抵抗線の理論については身をもって理解していけてます。

ただ、この銘柄がこれ以上伸びるかはわからなくなりました。いわゆる落ちた星です。

年初来高値を更新したものの、伸び悩みそうです。

でも終値が3日移動平均線を下回らない限りは保有します。(ザラ場でストップロスに引っかかった場合は別)

 

 

今日は資金がたくさんあったと仮定して、今日だったら何に投資するかを考えて銘柄を探していました。

 

三和ホールディングス(5929)…25日移動平均線をレジスタンスラインとしてまだまだ上昇余地がある。

 

六甲バター(2266)…8日移動平均線をレジスタンスラインとして上昇中。出来高も増えており、年初来高値をまだまだ更新する。これは一旦8日移動平均線まで一旦下落する可能性があるので、そこで買ってもいい。

 

伊藤ハム米久HLD(2296)…8日移動平均線をレジスタンスラインとして上昇しており、押し目買いを狙う。

 

・ダブル・スコープ(6619)…25日移動平均線をレジスタンスラインとして再び上昇。押し目買い。MACDゴールデンクロスが見える。

 

江崎グリコ(2206)…3日移動平均線と8日移動平均線がクロスせず、8日移動平均線をレジスタンスラインとして上昇中。年初来高値を更新すると見込む。

 

基本順張りが僕に合っていると思うのでレジスタンスラインを目安に銘柄を選びました。

逆張りは難しいですね。

上昇中の株を拾った方が、ストップロスさえきちんと考えていれば確実性も高いと思います。

 

来週はこれら銘柄を追って見ていこうと思います。

 

 

そういえば来週はFOMCと日銀金融政策決定会合があるんで、ボラティリティの高い一週間になりそうですね。

アメリカ雇用統計の酷さとGDP成長率から考えると利上げはなさそうですが、

日銀はどう動くかわかりません。

企業物価指数が前年度比で4%以上も下がったのが気がかりです。。。

大きなサプライズまではいかなくとも、多少なりとも金融緩和しそうです。

 

と言うより不確実性の高い一週間であることを考えたら株式は保有しない方が良さそうですねw。

 

ではまた来週の月曜にお会いしましょう。

読んでいただきありがとうございました。

6/9 まだまだ道のりは長そうです

今日は昨日言ってたようにJACの株を買いました。

昨日学んだ前日高値がその日のレジスタンスラインになるという教訓は今読んでいる本にも載ってましたw

 

そしてその本には仕掛けのタイミングについても書いてありました。

・仕掛ける時は準備が必要だということ。

・理想的なエントリーポイントを考え、見つけ出し、そこでエントリーすることを考える。仮にそのポイントでエントリーできなかったとしても深追いしてはいけない。

支持線抵抗線の水準を意識したエントリーを行う。それを考慮しないということはそれらのラインがなぜそう呼ばれているのかの理由を無視しているからだ。

・落ちた星は拾わない。上昇していた株が急激に始値を超えて下がることがある。しかし、株の上昇時と下落時では市況が大きく違うことを認識してないといけない。だから、一回エントリーポイントを逃したからってもう一度値がエントリーポイントまで戻った時に買うのは良くない。下落トレンドに入った可能性があるからだ。

 

これを読むに、今回も僕は失敗というか、やってはいけないことをしてしまいました。

エントリーポイントを考えずに株を買ったことと、落ちた星を拾ったことだ。

この銘柄が今後どうなるかはわからないが、もう一つの教訓、

成功したトレーダーは利益を最大化するまで待つことができるということ。

つまり、負けまくっていても大きく利益が取れれば結局は勝つ。そのためには少額の利益で利確しないこと。

これを忠実に守る。もちろん、ストップロスに引っかかったら話は別ですが、利確ライン10%になるまで待ってみようと思います。

 

 

 

 

「勝者は自らを成し遂げ、敗者は流されるがまま」

トレーダーが勝つためには相場が動いていない時こそ勉強する。

反省し、学びを取り入れ、ルールに忠実になる。

そして準備をしっかりして相場に臨んだトレーダーが勝つということ。

そういうことを大事にしていきたいと思います。

そのためにはまず相場が動いていない時間に何に投資するか、エントリーポイントはどこか、どこにストップロスを置くか、どこで利確するかを考えて準備しようと思います。

失敗に学ぶ

原油価格が一旦上がったので売って、次の銘柄を発見したのでそちらを買いました。

 

銘柄はジェイエイシーリクルートメントさんです。

週足が明らか上昇トレンドだったんで、午前9時半頃に遅れながらも1790円で購入。

 

一応朝の時間で大きく上昇しているのでストップロスをかけておこうと思い(授業があったので)、前日高値よりも少し安い1746円で逆指値注文をしておきました。

 

すると前場終了に近づくにつれ株価は下落。ストップロスに引っかかりました。

 

よかったー

 

なんて思っていた矢先、

なんと前日高値のラインを上昇後のレジスタンスラインとして再び上昇。。。

 

なんというこっちゃ。。。

 

まあ落ち込みましたけど、明日買えばいいんです。

でも新しい学びです。

レジスタンスラインになり得る数値付近に損切りラインは持ってこないということです。

少なくともそれよりも下のラインに損切りラインを持ってこようと思います。

 

 

ちなみに週足上昇トレンドに乗ってて美味しいなと思う銘柄は

マルハニチロ(1333)

スリープログループ(2375)

などですね。

 

資金さえあれば、、、という感じですが、、、

今月の給料はほとんどを投資に持ってきます。

金持ち父さんの教えに則ってねw

 

では、また明日も頑張りましょう。

 

今後の見通し

予想外に日経平均は伸びましたね。

しかし確かに雇用統計はよくなる見込みだという記事は僕も見ましたので、

それを楽観視した買いが走ったのでしょうか。

 

でも結果は悲惨も悲惨。

まさかの一桁で、3万8千人増で、かなり衝撃的でしたね。

この結果日経先物は大幅下落。どこまで下がるのでしょうか。

 

移動平均乖離率でちょっと見てみました。

 

最近の大幅下落、何%のマイナス解離で上昇に戻ったかを見ていきます。

ちなみに今日の乖離率は-2.1%です

 

①4月日銀ショック      -2.8%(5/6)

②4月日銀短観ショック    -5.8%(4/6)

③2月円高ショック           -12.6%(2/12)

 

こういう感じですね。この後再び上昇していってます。

①の場合は+3.9%からの下落でしたので実質-6.7%下落ですね。

これらを考えるともう少し下がりそうです。

これからまだまだ様子見といった感じですか、、、

これからFOMCと日銀金融政策会合があって、しかもイギリス国民投票があるんで、

怖いですね。

日経ベア以外は持たないようにします。

 

こういう大事な統計やイベントは気にしてないと、痛い目にあいますね。

でもこういうのを予想して投資はしないようにしない。

これは今のルールだから、ちゃんと守るようにしよう。

損切り

ウシオ電機損切りラインに届いたため、いったん売却しました。

 

とりあえず日経平均がどこまで下がるかわからないので、株式は保有しませんw。

おそらく明日まで下がった後は15日のFOMCまで上がると見ていますが、

どうでしょうか、、、

 

OPECの総会は全くの予想通り。

あんまり市場に影響はなさそうです。

現に今あがってますもんね。

総会の後にアメリカの原油在庫統計発表ということで、

絶対に在庫減ってるだろ

ってわかってましたからw

実際に在庫減ということで原油は反発。

この後ようやく50ドルを超えて夏に向けて60ドルの壁が見えてくるでしょう。

 

 

僕の課題は、下げ相場で上がる銘柄を見つけきれないことと、

自分の意思を、一瞬の思いつきで変えてしまって結果あんま良い結果につながらなかったことですかね。

実際5月26日には日経レバレッジ(1570)を保有しましたが、

固有銘柄の方がボラティリティが高いと本で見て次の日にすぐに手放し、ウシオ電機を見つけたわけですが、

まあ一貫性のない取引なこと。

こういう精神的な弱さがトレードの成績に大きく影響を与えるんですね。

もっと人間的に成長する必要があります。

そして、シンプルな戦略で売買することを守りましょう。

 

 

日経平均大幅下落

今日の日経平均は大きく落ちました。

まだ7日移動平均線を下回っていないことから、僕の中ではまだまだ伸びる余地があると思っています。

しかし日経平均先物も大きく値落ちしていますね。16820円です。(19:22時点)

そして、大きく1円以上も円高になりました。

明日はどうなるんでしょうね。

 

OPEC会合を控えたNY原油価格は大きく下落しました。

僕は前回の4/18の会合のときのパターンと同じく、

会合の後に原油価格は上がると見込んだため、とりあえず保有しました。

今回は原油増産凍結の可能性が低いと言われている中での下落ですが、それを織り込んだ下落が今きているのでしょう。

いずれにせよ原油価格は上昇トレンド真っ只中ですので、買いました。

明日また下がるようでしたら買いを入れます。

 

ウシオ電機は下落しました。1.49%も落ちました。

とりあえず損切りラインを上げていないので、そのまま保有。3日移動平均線を大きく下回らないのでまた伸びるでしょう。

 

 

明日はどうなるでしょうね。

6月全体の見通しですが、非常にボラティリティが大きい月になりそうですね。

一個一個のチャンスを掴んでいきたいと思います。

今日の戦果

昨日からウシオ電機(6925)さんを持っています。

持っている根拠としては

・日足チャートより25日移動平均線からの乖離率の縮小が見られ始めたこと。

・3日移動平均線を支持線にすると思ったこと。(25日に支持線に乗った)

MACDゴールデンクロスっぽいのを確認し、MACDとシグナルに差が見え始めた。

ストキャスティクスから買い判断(25日にゴールデンクロス

この3つを根拠に買いました。

 

現在含み益は1.74%程度ですが、利食いの最初のラインである5%に行くまで保有します。

 

今日は以上ですかね。

明日伸びるかな、垂れるかな

. <